三重県 榊原温泉 湯元榊原舘

今回、親戚の集まり(招待された)があって三重県を訪れました。伊勢神宮なども訪れましたが、やっぱりここまで来たら名湯に入らないと。そこで清少納言ゆかりの名湯、榊原温泉まで足を伸ばしてきました。読んだことはありませんが、枕草子の一節に「湯はななくりの湯、有馬の湯、玉造の湯」とあるらしいですが、このななくりの湯がここ榊原温泉らしいのです。
宿泊している白山ヴィレッジからは無料バスで榊原温泉口駅へ。ここからはタクシーで榊原温泉へと向かいました。料金は2,000円強でした。その時の運転手さんは女性の方で息子さんが春高バレーに出場したらしいのです。スポーツ談義で楽しい車中となりました。
湯元榊原舘へ到着すると大きな大きな宿泊棟の横にある日帰り入浴専用施設「湯の庄」へと向かいました。入口で入浴券(1,000円)を買って受付へ渡します。するとミニタオルと浴衣を貸してくれます(ミニタオルはもらえます)。しかしあまり時間もないため浴衣は利用しませんでした。
 
浴室は地下一階にある女性用のもえぎと地下二階にある男性用のむらさきの二つ。宿泊者用に展望露天風呂はあるそうなのですが、もちろん自分は入れません(平日は1,500円払えば入れるようです)。
男性用むらさきの脱衣所に入るとすごい人の数。脱衣篭もかなりの数を用意しているようですが、結構埋まっていました。浴槽は30人くらいは入れそうな放流循環併用式加熱浴槽と8人くらい入るといっぱいになりそうな大きさの源泉掛け流し浴槽、そして放流循環併用式加熱浴槽の露天風呂。時間もなくあわてていたのと源泉掛け流しでないため興味もなく露天風呂の確認を怠りました(笑)。カラン、シャワー、ジャンプー類も充実しており、さすがは大型旅館。
当然、源泉掛け流し浴槽にしか興味のない自分は真っ先に源泉浴槽に。この日は三連休の日曜日。源泉浴槽独占なんて考えれられないくらいの人の多さです。当然、撮影も出来る状態ではありません(泣)。浴槽中央部のオブジェから源泉が注がれています。お湯は確かに温いです。源泉温度が32℃くらいらしいのですが、しかしそれよりも何故だか温かく感じました。自然湧出泉の成せる技なのでしょうか。無色透明のお湯はほのかに硫黄臭がします。そんなことよりもここのお湯のすごさは他にあります。何とうなぎ湯なんです!!とにかく身体中がヌルヌルするんです。泡付きのいいお湯にも同様にこの感覚はありますが、ここのお湯の泡付きは若干といった程度で多くはありません。なのにヌルヌル。思わず、巷ではヌルヌル度NO1と言われている宮城県中山平温泉の丸進別館のお湯に入りたくなりました。どっちがヌルヌルか確認したくって。
このお湯は極上湯だと思います。素晴らしい!!

 
(画像(内湯風景)左は湯元榊原舘さんHPより、右画像(源泉浴槽)は自遊人さんのHPよりお借りいたしました)
結局、約一時間。ここのお湯にを堪能させていただきました。夕食の時間までに白山ヴィレッジに戻らないといけなかったので、かなり急いでの湯浴みとなってしまいましたが、ここのお湯の素晴らしさは感じることが出来ました。
帰りは榊原舘の無料バスで榊原温泉口駅まで行き、そこからは白山ヴィレッジのバスで無事に親戚軍団に合流しました。
08.11.23(日帰り入浴)
TOP      入湯リスト