鹿児島県 区営鰻温泉
………………………………………………………………………………………………………

鹿児島市内の「のり一」でラーメンを食べた後は本日の宿泊先である鰻温泉へと向かいました。
まずはその鰻温泉の中で唯一の公衆浴場である「区営鰻温泉」へ立ち寄ってきました。

………………………………………………………………………………………………………

この鰻温泉は指宿市の山川にあり、鰻池沿いの道をしばらく進んで行くと突然、小さな集落が見えます。そこが鰻温泉の集落であり道もここで行き止まり。
街の雑踏とは無縁のような場所。

集落の至る所から噴気が立っています。

区営鰻温泉は集落の一番奥にあります。駐車場もあり大変便利です。



受付のおばさまに入浴料200円を払い中へと入ります(同行者は湯疲れのため車の中で睡眠)。

脱衣所はあまり広くはありませんが、西郷さんの肖像画が掛けられていて、やっぱりここは西郷さんゆかりの地なんだなあと思わせてくれます。



浴室に入ると陸上トラックのような形の浴槽。
浸かってみるとやや薄濁りのお湯でトロッとしたような質感を感じましたが、あまり特筆するようなことはなくスッキリサッパリアッサリの湯です。
また臭いや味もあまり感じず、泉質は単純硫黄泉となってはいるものの自分には硫黄臭を感じることは出来ませんでした(鈍感なのかも・・・・・)。


体感温度は43~44℃くらい。かなり熱いです。
また何となくなまり湯のような気もしました。お湯の投入量に対して来浴される方が多いのでしょうか。



※カランは三基ありましたがシャワーはありません。

あまり感動もなく(すみません)、宿泊先である民宿うなぎ湖畔さんへ向かったのでありました。


泉質=硫黄温泉(単純硫黄泉)  PH=6.8
湧出量=記載なし  泉温=97.2℃




………………………………………………………………………………………………………

鰻温泉は地面からの噴気を利用した「スメ」という蒸し器があることでも知られています。また、この場所は山川や指宿の街から少し離れた鰻池畔の行き止まりに位置しています。この「行き止まり」が自分のツボにハマっています。ひょっとすると独自の方言や文化を持っていそうで・・・・・。
自宅から遠いのでいつになるかわかりませんが、南薩に行った際にはまた立ち寄ってみたい場所です。

………………………………………………………………………………………………………




                     TOP   入湯リスト



17.3.18
………………………………………………………………………………………………………