栃木県 塩原元湯温泉 大出館

実は私、ここ大出館「墨の湯」の大ファンなんです。今まで入った温泉の中でも泉質だけを問えば、ベスト3には入るお湯です。まったり感+硫黄臭のするお湯がたまりません。

入浴料は600円。受付は3Fであるためエレベーターで1Fまで下がり右手奥がお風呂。「五色の湯」と書いてある暖簾をくぐると正面に「墨の湯」。左手に「家族風呂」と「御所風呂」がある。

<墨の湯>
ここには二つ湯船があり入って右手が墨の湯。左手が硫化水素系の白濁湯で鹿の湯と呼ばれているらしい。温度は40度くらいだろうか。自分にはちょうどいい温度。お湯に入った感覚はまったりトロトロ。お湯をみてみると黒い粉?のようなものが浮いている。きっと湯の花なのだろう。飲泉をしてみるが硫黄+鉄味。しかし匂いがあまりきつくないため飲みやすい。源泉口からお湯を手ですくってみるとなんと墨汁のような真っ黒。他の温泉によくあるコーラ色とは全く違う。とにかく真っ黒なのである。しかし湯船に溜まっているお湯をみると若干白濁が混じって黒に近いグレーに変色している。きっと硫黄泉が空気に触れると透明から白濁に変色するのと同じなのだろう。しかし素晴らしいお湯である。このお湯に浸かるといつも思うのであるが、ここから離れたくなくなってしまうのである。温度、泉質共々大好きである。少々汚い?浴室はご愛嬌かな(笑)。
左手の鹿の湯はいつも熱くて浸かるのに苦労する。訪問三度目にしてようやくまともに浸かることが出来た。このお湯も浸かってみると素晴らしいお湯である。非常に濃厚。温度が低ければ最高なのだが。


<御所の湯>
ここは内湯になっており手前が平家かくれの湯、奥が御所の湯となっている。色は白濁。ここも気持ちがいい。温度が高め。ここに何度か訪問しているが一度しか入ったことがない。だってここの墨の湯だけで十分満足だから。


<岩の湯>
御所の湯の奥の階段を下ったところに露天風呂の岩の湯がある。御所の湯よりは温度が低く入りやすい。ここも気持ちがいい。しかしここも一度しか入ったことがない。理由は上記に同じ。


<高尾の湯>
同行者の感想と撮ってもらった画像をUPします。女性用露天風呂はやや熱めですが内湯である高尾の湯はちょうどいい温度だったとのことでした。非常にいい湯だったと満足そうでした。同行者の表現をそのまま書くと「もったりした湯」。何だか意味がわかりませんが(笑)

ここ大出館。先にも書きましたが墨の湯が最高です。極上湯です。この湯から上がって服の匂いを嗅ぐと硫黄臭+鉄臭がします。なかなか匂いが消えないのがまたいい。何度でも来たいって思ってます。
07.7.16/07.7.21/07.11.18(全て立ち寄り)
TOP     入湯リスト