北海道 岩尾別温泉 ホテル地の涯
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

道東の旅、一泊目は岩尾別温泉のホテル地の涯です。ここは羅臼岳岩尾別登山口にあるため、羅臼岳登山には最高の場所にあります。
我々も翌日に羅臼岳へ登山をする予定で、ここを予約しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

岩尾別温泉にある一軒宿というよりもホテル。
ひと昔前に伊豆近辺でよくあったホテルに雰囲気が似ている。

駐車場に車を置くなり、高齢の従業員さんが我々の重い荷物を持って下さった。申し訳ないです。


部屋は二階の和室。
トイレは付いているがシャワートイレ付ではない。部屋はやはりホテルなのできれい。布団も敷いてくれる。




<内風呂>
一階の一番奥に男女別の脱衣所と浴室がある。

脱衣所は広くきれい。

浴室も広くてカランやシャワーを完備。もちろんシャンプー類もある。
浴槽は二つ。正面に大きなものと左手前に小さいもの。源泉自体は大きな浴槽に注がれている。


お湯は並々と掛け流されているが源泉温度が高いため加水している。
この加水が影響してか、若干の温泉臭は感じるものの特徴を感じることができない。
そうはいっても自然湧出掛け流しの湯。無色透明できれいなお湯で明日からの山旅のパワーをいただく。






非常にサッパリするお湯だと思うし登山後には最適かも。
欲を言えば源泉100%掛け流し浴槽を作ってもらえればと・・・・・わがままかな?
炭酸水素塩泉という泉質を考えると泡付きを感じてはみたかった。


<露天風呂>
内湯の奥から向かうような造りになっている。ってことは混浴。

自分が入っている時は一度も混浴にならなかった。従業員さんに聞いたら、タオル巻きOKとのことではあったが。
露天風呂は内湯からの扉を開けてすぐのところに丸太をくり貫いた一人用の浴槽が二つ。これは場所が悪いせいか誰も入っていなしい自分も一度も入らなかった。


メインは奥の浴槽。木下小屋の少し手前に位置する。
手前には大きな10名以上は入れそうな浴槽。
そのさらに上には4名は入れそうな浴槽。
ちなみにどちらにもお湯が投入されているため、どちらに入ってもよいとは思うが、上の浴槽の廃湯も下の浴槽に流れるため、それが気になる方は上の浴槽へ。

下の大きな浴槽


              上の浴槽                           下の浴槽

お湯自体は内湯と同じであるが、何となく露天風呂の方が加水が少なくて濃い気もした。
温泉臭が内湯よりも強く感じたので。

ヒグマの生息地であるこの地。夜に入る露天風呂は若干の怖さもあり最高(笑)。
いやいや、こんな秘境の露天風呂に入ってまったりなんて贅沢の極み。

自分はこの露天風呂が一番気に入り、一時間近く浸かっていた。外気も程よく涼しくて湯浴みはちょうどよい。


泉質=ナトリウム・カルシウム−塩化物・炭酸水素塩泉 PH=6.9
泉温=63.3℃  自然湧出


<食事>
夕食は6時半からにしてもらった。
カニの付かない安いプランではあったが、美味しいと思うものはあまりなく、それなり。可もなく不可もなくと言ったところかな。ひと昔前に大型ホテルで出された宴会プランの食事に近い。


朝食はチェックイン時に翌日は登山と告げると幕の内弁当に変えてくれた。しかも朝4時半に渡してくれた。この好意は大変ありがたい。意外と美味かったし。
また、チェックイン時に昼食は?と聞かれたのでひょっとするとお金さえ払えば用意可能なのかもしれない。
羅臼岳登山には便利なはず。




<番外編>
三段の湯&滝見の湯
両方とも無料開放されている。脱衣所などもないので宿泊客でない人は車で着替えるかな?

           三段の湯 一番上から                    三段の湯 一番下の湯


           三段の湯 真ん中の湯                    三段の湯 一番上の湯


浸かってはいないが、手で触るとどちらもどの浴槽もぬるめ。混浴であるが、水着着用OK。
意外ときれいにされており、相泊温泉よりハードルはずっと低いはず(相泊の方、すみません)。
各浴槽に源泉が掛け流されており、無料開放なんてありがたい限り。
今、思うと入っておけばと後悔している。

                滝見の湯                          滝見の湯

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このホテル地の涯。羅臼岳登頂を目指す方には最適な宿だと思います。
また従業員さんは高齢の方が多く、シニアスタッフを積極的に取り入れているのかもしれません(あくまでも想像です)。高齢と言ってもみなさん親切。特別な待遇はありませんが、かと言っていやな印象も受けません。

知床の山の中にあるホテルとして貴重な存在だと思います。
自然を壊すことなく登山者や観光客の味方として末長く経営して欲しいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


                     TOP    入湯リスト 



14.9.12〜13(宿泊)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・